高2夏期親子勉強会のご報告 – 得意を伸ばし、苦手を克服する

こんにちは!日宇校の安田です。暑い夏がやってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?先日、高校2年生を対象にした「夏期親子勉強会」を開催しました。この勉強会では親子で一緒に学び合い、第一志望合格向けて知識を一緒に深める貴重な機会となりました。

今回の勉強会では、まず東進の高2生がなぜこの夏を有効に活用することが重要なのかをお話ししました。夏は受験に向けた重要な時期であり、特にこの時期に向上得点をどれだけ積み上げられるかが、秋から冬にかけての成績に大きな影響を与えます。第一志望合格に向けて、この夏に得意を伸ばし、同時に苦手を克服することが重要になります。

勉強会では、参加した生徒たちが実際に自分の学習計画を立ててみる時間も設けました。親御さんと一緒に話し合いながら、得意科目をどう活かし、苦手科目をどう克服するかアイデアを出し合いました。

また、夏の学習スケジュールや、具体的な勉強法、教科ごとのポイント等についてのアドバイスも提供させていただきました。こちらの内容は、今後も定期的にフォローアップしていきますので、気になることがあればいつでもお知らせくださいね。