早期に課題完成!成績を劇的に上げる夏!
この夏は、智翔館にお任せください。
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
中学生の夏期講習
実力・定期テストの点数を上げる!
夏休みの宿題を早期に完成させ、
通知表の評定を上げる!
志望校判定を上げる!
中学3年生
夏期講習会
毎日5教科×16日間という圧倒的な勉強量で受験のための学力を養成します。
また、英語のリスニング対策として計4日間、「発音力」と「聴く力」を身につけていきます。
授業5時間、自学5時間で毎日10時間勉強を習慣化することでこの夏、ライバルに大きく差をつけます!
オンライン講座
体調不良、その他やむを得ない理由で来校が難しい日はご遠慮なくお申し出ください。
オンライン授業にて対応させていただきます。
実施概要
実施期間 | 7/30~8/27+8/28(長崎県統一模試) |
---|---|
時間 | 10:00~15:20予定 |
一般生授業料 | 57,200円 6/30までのお申込みで48,400円 7/5までのお申込みで50,600円 |
県立高校・高専本番レベル模試
中体連が終わり、いよいよ受験へと本腰を入れていく時期です。そこで智翔館では、夏休み前に、「今の自分の力を知る」ための県立高校・高専本番レベル模試を実施いたします。模試終了後には、成績表をお渡しし、学習アドバイスなどの面談を行います。自分自身の強みと弱みを知り、第一志望校合格に向けて充実した学習に取り組むため、夏期講習会の布石として、模試に取り組んでください。
また、今回の模試では佐世保高専・佐世保三高上位合格を目指す生徒のための“特別クラスの選抜模試” も兼ねております。夏期講習会では佐世保駅前校にて、成績上位者を対象とした「選抜クラス」を開講いたします。他校舎の上位者と競い合い、交流し合いながら研鑽できるチャンスです。高得点・選抜クラス入りを目指して挑戦してください。
特徴
ポイント1:高校の合格判定が出ます!
国公立・私立4校の性格な合格判定が出ます。自分の力を知り、受験の天王山である夏を迎えましょう!
ポイント2:公立高校入試に対応した内容!
長崎県公立入試問題を徹底分析した内容です。模試を受けることで傾向を知ることができます!
ポイント3:自分の弱点が一目でわかる!
分野別に正解率がわかり、自分の弱点部分がわかります!夏前に自分の弱点を知ることが成績アップには不可欠です。
ポイント4:即日成績面談!
残り時間、重点的に何を勉強すればよいのか、一人ひとりに合わせて詳細に分析。具体的な勉強方法をお伝えします。オンラインでご自宅でもOK。
ポイント5:成績上位者には特典あり!
本番レベル模試成績上位者は「選抜クラス」に選ばれます。
実施概要
実施日 | 7/3(日) |
---|---|
場所 | 智翔館各校舎 |
受験料 | HPからのお申し込みで無料 |
セット講座
夏期講習とセット受講で効果倍増!一部講座は単独での受講もできます。
ベーシックコース
~夏期講習の前に基礎を鍛える~
日程 | 7/27(水)~29(金)※時間帯は校舎により異なります。 |
---|---|
場所 | 智翔館各校 |
内容 | 伸び悩みを解消するには基礎力を鍛えなおすことが先決!!「1年生の基礎がわかっていない…」「数学の計算問題を解くのに時間がかかる、英語のbe動詞・一般動詞がよく分かっていない・・・」という悩みを持つ生徒のために国語と英語と数学を【基礎の基礎】から学び直すコースです。この講座を受けて基礎力をつけることが8月からの夏期講習会での伸びを大きく左右します! |
一般生授業料 | 35,200円 夏期講習セットの場合17,600円 |
課題完成合宿
日程 | 7/23(土)~25(月) 10:00~18:00 |
---|---|
場所 | 智翔館各校 |
内容 | 夏休みの課題の提出は前期の評定、公立高校前期選抜の結果に大きく関わります。そこで、夏の時間を効率よく使うためにも夏休みの課題を完成させることを目的とした3日間です。「一気に終わらせたい!」「早く終わらせて自分のやりたいことに時間を使いたい!」と思っている人の参加を待っています!また質問対応なども行い、ただやるだけでなく、基礎学力を身に付ける3日間にします。(宿泊無し、校舎まで通いの合宿となります。) |
一般生受講料 | 16,500円 夏期講習セットの場合12,100円 |
中3レベル別英数特訓会
(定員90名)
日程 | 8/16(火)~18(木) 10:00~18:00 |
---|---|
場所 | 智翔館 佐世保駅前校 |
内容 | 受験生が特に苦手で、かつ入試問題に頻出の数学の一次関数と英語の文法・英作文・読解を集中的に行います。さらに、それぞれの教科でクラス分けテストを実施し、学力別のクラスで学習する+全校舎から受験生が集まり競争することで、基礎から応用力まで身に付けていき、解けなかった問題が解けるようになる3日間です! |
一般生授業料 | 16,500円 夏期講習セットの場合12,100円 |
長崎県統一模試
日程 | 8/28(日) |
---|---|
内容 | 夏期講習会の最後に長崎県統一模試を受験します。 自分の力を知り、志望校合格への今後の指針がわかります。教科別偏差値、単元別の得点の割合、そして志望校判定まで出ます。また、長崎県公立高校入試の出題傾向を意識した出題構成になっており、傾向を知るための模試です。講習会受講生は全員受験となります。(受験料を含みます) |
一般生受験料 | 紹介の場合2,750円 夏期講習受講の場合 無料 |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
中学2年生
夏期講習会
前期は国数英を中心に基礎から応用まで復習し、理科と社会に関しては集中特訓で基本用語を身につけていきます。後期は実力テスト対策及び9月からの予習を行います。
実施概要
実施期間 | 前期コース8/1~8/11+8/28(実力判定テスト) 後期コース8/17~27+8/28 |
---|---|
時間 | 17:30~20:20予定 |
一般生授業料 | 前期 28,600円 6/30までのお申込みで26,400円 7/5までのお申込みで27,500円 後期 1教科8,800円 2教科16,500円 5教科22,000円 |
北中夏期講習会
毎年、佐世保北中学校の夏休みは、課題の量が多く、“大変だ!”という言葉をよく耳にします。今回の夏期講習会では、校内実力テスト対策を徹底的に行います。8月18・19日に学校で実施される校内実力テストは、課題の理解度が結果に直結します。事前準備をしっかり行っていきましょう。今回も北中1・2年生限定で課題徹底解説を行い、テストでの点数アップを図ります!“実力テストが楽しみ!” と言えるような充実した時間を過ごさせたいと考えております。ヤル気に満ちた北中生の参加をお待ちしております。
実施概要
日程 | 課題やっつけ会:7/29(金)・30(土)17:00~19:50 夏期講習:8/1(月)・2(火)・5(金)・8(月)・10(水)・16(火)17:00~18:50 |
---|---|
場所 | 佐世保市役所前校 |
一般生授業料 (税込) | 19,800円 |
セット講座
夏期講習とセット受講で効果倍増!一部講座は単独での受講もできます。
ベーシックコース
~夏期講習の前に基礎を鍛える~
日程 | 7/27(水)~29(金) |
---|---|
場所 | 智翔館各校 |
内容 | 伸び悩みを解消するには基礎力を鍛えなおすことが先決!!「1年生の基礎がわかっていない…」「数学の計算問題を解くのに時間がかかる、英語のbe動詞・一般動詞がよく分かっていない・・・」という悩みを持つ生徒のために英語と数学を【基礎の基礎】から学び直すコースです。この講座を受けて基礎力をつけることが8月からの夏期講習会での伸びを大きく左右します! |
一般生授業料 | 33,000円 夏期講習セットの場合16,500円 |
課題完成合宿
日程 | 7/23(土)~25(月) 10:00~18:00 |
---|---|
場所 | 智翔館各校 |
内容 | 夏休みの課題の提出は前期の評定に大きく関わります。そこで、夏の時間を効率よく使うためにも夏休みの課題を完成させることを目的とした3日間です。「一気に終わらせたい!」「早く終わらせて自分のやりたいことに時間を使いたい!」と思っている人の参加を待っています!また質問対応なども行い、ただやるだけでなく、基礎学力を身に付ける3日間にします。(宿泊無し、校舎まで通いの合宿となります。) |
一般生受講料 | 16,500円 夏期講習セットの場合12,100円 |
実力判定テスト
日程 | 8/28(日) |
---|---|
内容 | 夏休みのがんばりを確かめるテストです。5教科のテストで、教科別の偏差値や、単元別の得点の割合などがわかります。 また、中学2年生は初めての志望校判定が出ます。夏にしっかり学んでいい結果を出しましょう! |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
中学1年生
夏期講習会
前期は国数英を中心に基礎から応用まで復習し、理科と社会に関しては集中特訓で基本用語を身につけていきます。後期は実力テスト対策及び9月からの予習を行います。
実施概要
実施期間 | 前期コース8/1~8/11+8/28(実力判定テスト) 後期コース8/17~27+8/28(実力判定テスト) |
---|---|
時間 | 17:30~20:20予定 |
一般生授業料 | 前期 28,600円 6/30までのお申込みで26,400円 7/5までのお申込みで27,500円 後期 1教科8,800円 2教科16,500円 5教科22,000円 |
北中夏期講習会
毎年、佐世保北中学校の夏休みは、課題の量が多く、“大変だ!”という言葉をよく耳にします。今回の夏期講習会では、校内実力テスト対策を徹底的に行います。8月18・19日に学校で実施される校内実力テストは、課題の理解度が結果に直結します。事前準備をしっかり行っていきましょう。今回も北中1・2年生限定で課題徹底解説を行い、テストでの点数アップを図ります!“実力テストが楽しみ!” と言えるような充実した時間を過ごさせたいと考えております。ヤル気に満ちた北中生の参加をお待ちしております。
実施概要
日程 | 課題やっつけ会:7/29(金)・30(土)17:00~19:50 夏期講習:8/1(月)・2(火)・5(金)・8(月)・10(水)・16(火)17:00~18:50 |
---|---|
場所 | 佐世保市役所前校 |
一般生授業料 (税込) | 19,800円 |
セット講座
課題完成合宿
日程 | 7/23(土)~25(月) 10:00~18:00 |
---|---|
場所 | 智翔館各校 |
内容 | 夏休みの課題の提出は前期の評定に大きく関わります。そこで、夏の時間を効率よく使うためにも夏休みの課題を完成させることを目的とした3日間です。「一気に終わらせたい!」「早く終わらせて自分のやりたいことに時間を使いたい!」と思っている人の参加を待っています!また質問対応なども行い、ただやるだけでなく、基礎学力を身に付ける3日間にします。(宿泊無し、校舎まで通いの合宿となります。) |
一般生受講料 | 16,500円 夏期講習セットの場合12,100円 |
実力判定テスト
日程 | 8/28(日) |
---|---|
内容 | 夏休みのがんばりを確かめるテストです。5教科のテストで、教科別の偏差値や、単元別の得点の割合などがわかります。 夏にしっかり学んでいい結果を出しましょう! |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
小学生の夏期講習
小学6年生
県立中対策
夏期本コース
オンラインでも受講可能!
『夏期本コース』では、適性・作文に加え、国語・算数の学習をします。適性対策では、資料分析や身の回りの事象など、単元別に基礎力を養成し、「時間内」に、かつ「正確」に課題を処理できる力を身につけます。また、他県の入試問題に挑戦することにより、実践力も磨きます。
作文対策では、いろいろなタイプの作文の書き方を学び、文章表現力の向上を図ります。書き上げた作文は細かく丁寧に添削してお返しします。国語・算数の授業では、夏までに学習した内容の完全修得を図り、講習会中に実施される実力判定テストで高得点を目指します!
日程 | 7/29~8/22 |
---|---|
時間 | 9:00~11:50 オンライン:13:30~16:20 |
場所 | 佐世保駅前校 |
一般生授業料 | 33,000円(弱点強化コースとセットで46,200円) |
目標達成合宿

『適性一問一答』では、全国の入試問題から重要語句を抜粋し、知識が必要とされる問題に対応できる力を養成します。一問一答形式で、必要な重要語句を300問暗記し、知識量を大幅アップさせます。また、『個別面談』で受検生としての自覚をもたせ、本気で受検勉強に取り組む姿勢を確立させるとともに、この夏に達成したい目標の設定や学習アドバイスを行います。さらに、面接対策として、志望動機を明確にさせ、秋以降の面接練習につなげます。
※本年度は宿泊無しで、通いの合宿となります。
日程 | 7/16・17・18 |
---|---|
場所 | 佐世保駅前校 |
一般生授業料 | 16,500円 |
適作強化コース

夏休み終盤の3日間で、適性・作文の集中強化を行います。このコースの適性検査対策では、普段時間をかけてやることのない算数的問題に特化し、図形・規則性・条件整理・資料の読み取りなど、単元別に細かく演習・解説して様々な問題パターンに対応できる力を養います。また、作文では、主語・述語の対応や正しい接続語の使い方に気をつけながら、わかりやすく、すじ道の通った文章を短時間で書き上げるためのトレーニングをします。作文が苦手な生徒には個別指導も行います。
日程 | 8/23・24・26 |
---|---|
時間 | 9:00~11:50 |
場所 | 佐世保駅前校 |
一般生授業料 | 19,800円(夏期本コースとセットで46,200円) |
レギュラー講座
まるちキッズ夏期講習会
「まるちキッズ」は小学生の夏期講習会です。4月から学んだ国語と算数の内容をしっかりと自分のものにするために学習に取り組みます。生活習慣が乱れがちな長い休み。国語、算数の復習とともに、規則正しい生活を送るためにもきっとお役に立てます。また、県立中入学者選抜の適性検査や高校入試で求められる「思考力」「表現力」を養成するための授業も実施します。この夏、ぜひ、智翔館で「わかる!」「できた!」「勉強って楽しい!」を実感してください。
国語・算数
新学期になってから学習した内容を、総復習します。これまで学習したことを振り返り、しっかり定着させましょう。また、実力判定テストに向けての演習、解説も行います。
日程 | 8/1~22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
一般生授業料 | 19,800円 6/30までのお申込みで17,600円 兄弟割16,500円 兄弟+早割14,300円 |
実力判定テスト(国語・算数)
夏休みの学習の成果を確認するテストです。このテストを受けることにより、子どもたちは自分が何をどこまで理解できているかを知ることができ、これからどのような学習をしたらよいかといった学習の指針を得ることができます。
日程 | 8/22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
宿題やっつけ会
毎夏、なかなか計画的に宿題に取り組めず、遊びに夢中、気付けば夏休み終了まであとわずか!焦る気持ちと裏腹に、どこから手を付けてよいかわからない・・なんてことはありませんか?お任せください!智翔館の「宿題やっつけ会」では小学生を対象に、集中して一気に、宿題に取り組みます。最近の小学生は、学校から出されるたくさんの宿題に加えて、夏休みも習い事やイベントで大忙し!この「宿題やっつけ会」に参加して、学校の宿題を終わらせることができれば、残りの夏休みをさらに有意義に過ごすことができます。また、国語や算数などのできないところ、わからないところをその場で講師に質問することができます。ただ単に宿題を終わらせるだけでなく、その学年にふさわしい集中してねばり強く学習に取り組む姿勢についても指導いたします。
日程 | 7/27 |
---|---|
時間 | 詳細は後日ご案内いたします。 |
場所 | 各校またはオンライン |
一般生授業料 | 夏期講習を受講の方限定、無料! |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
小学5年生
県立中対策
夏期本コース
オンラインでも受講可能!
『夏期本コース』では、適性・作文に加え、国語・算数の学習をします。適性対策では、資料分析や身の回りの事象など、単元別に基礎力を養成し、「時間内」に、かつ「正確」に課題を処理できる力を身につけます。
作文対策では、いろいろなタイプの作文の書き方を学び、文章表現力の向上を図ります。書き上げた作文は細かく丁寧に添削してお返しします。国語・算数の授業では、夏までに学習した内容の完全修得を図り、講習会中に実施される実力判定テストで高得点を目指します!
日程 | 7/29~8/22 |
---|---|
時間 | 9:00~11:50 オンライン:13:30~16:20 |
場所 | 佐世保駅前校 |
一般生授業料 | 33,000円(弱点強化コースとセットで46,200円) |
レギュラー講座
まるちキッズ夏期講習会
「まるちキッズ」は小学生の夏期講習会です。4月から学んだ国語と算数の内容をしっかりと自分のものにするために学習に取り組みます。生活習慣が乱れがちな長い休み。国語、算数の復習とともに、規則正しい生活を送るためにもきっとお役に立てます。また、県立中入学者選抜の適性検査や高校入試で求められる「思考力」「表現力」を養成するための授業も実施します。この夏、ぜひ、智翔館で「わかる!」「できた!」「勉強って楽しい!」を実感してください。
国語・算数
新学期になってから学習した内容を、総復習します。これまで学習したことを振り返り、しっかり定着させましょう。また、実力判定テストに向けての演習、解説も行います。
日程 | 8/1~22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
一般生授業料 | 19,800円 6/30までのお申込みで17,600円 兄弟割16,500円 兄弟+早割14,300円 |
実力判定テスト(国語・算数)
夏休みの学習の成果を確認するテストです。このテストを受けることにより、子どもたちは自分が何をどこまで理解できているかを知ることができ、これからどのような学習をしたらよいかといった学習の指針を得ることができます。
日程 | 8/22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
宿題やっつけ会
毎夏、なかなか計画的に宿題に取り組めず、遊びに夢中、気付けば夏休み終了まであとわずか!焦る気持ちと裏腹に、どこから手を付けてよいかわからない・・なんてことはありませんか?お任せください!智翔館の「宿題やっつけ会」では小学生を対象に、集中して一気に、宿題に取り組みます。最近の小学生は、学校から出されるたくさんの宿題に加えて、夏休みも習い事やイベントで大忙し!この「宿題やっつけ会」に参加して、学校の宿題を終わらせることができれば、残りの夏休みをさらに有意義に過ごすことができます。また、国語や算数などのできないところ、わからないところをその場で講師に質問することができます。ただ単に宿題を終わらせるだけでなく、その学年にふさわしい集中してねばり強く学習に取り組む姿勢についても指導いたします。
日程 | 7/27 |
---|---|
時間 | 詳細は後日ご案内いたします。 |
場所 | 各校またはオンライン |
一般生授業料 | 夏期講習を受講の方限定、無料! |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。
小学1・2・3・4年生
レギュラー講座
まるちキッズ夏期講習会
「まるちキッズ」は小学生の夏期講習会です。4月から学んだ国語と算数の内容をしっかりと自分のものにするために学習に取り組みます。生活習慣が乱れがちな長い休み。国語、算数の復習とともに、規則正しい生活を送るためにもきっとお役に立てます。また、県立中入学者選抜の適性検査や高校入試で求められる「思考力」「表現力」を養成するための授業も実施します。この夏、ぜひ、智翔館で「わかる!」「できた!」「勉強って楽しい!」を実感してください。
国語・算数
新学期になってから学習した内容を、総復習します。これまで学習したことを振り返り、しっかり定着させましょう。また、実力判定テストに向けての演習、解説も行います。
算数パズル
算数パズルは、「資料をもとに考える力」や「すじ道を立てて考える力」をゲーム感覚で楽しく培っていきます。将来的に県立中受検を視野に入れているお子様には必須です。
日程 | 8/1~22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
国・算コース 一般生授業料 | 19,800円 6/30までのお申込みで17,600円 兄弟割16,500円 兄弟+早割14,300円 |
国・算・算数パズルコース 一般生授業料 | 23,100円 6/30までのお申込みで20,900円 兄弟割19,800円 兄弟+早割17,600円 |
実力判定テスト(国語・算数)
夏休みの学習の成果を確認するテストです。このテストを受けることにより、子どもたちは自分が何をどこまで理解できているかを知ることができ、これからどのような学習をしたらよいかといった学習の指針を得ることができます。
日程 | 8/22 |
---|---|
時間 | 時間帯は各校舎によって異なります。詳細はお問い合わせください。 |
場所 | 佐世保駅前校、日野校、佐々校 |
宿題やっつけ会
毎夏、なかなか計画的に宿題に取り組めず、遊びに夢中、気付けば夏休み終了まであとわずか!焦る気持ちと裏腹に、どこから手を付けてよいかわからない・・なんてことはありませんか?お任せください!智翔館の「宿題やっつけ会」では小学生を対象に、集中して一気に、宿題に取り組みます。最近の小学生は、学校から出されるたくさんの宿題に加えて、夏休みも習い事やイベントで大忙し!この「宿題やっつけ会」に参加して、学校の宿題を終わらせることができれば、残りの夏休みをさらに有意義に過ごすことができます。また、国語や算数などのできないところ、わからないところをその場で講師に質問することができます。ただ単に宿題を終わらせるだけでなく、その学年にふさわしい集中してねばり強く学習に取り組む姿勢についても指導いたします。
日程 | 7/27 |
---|---|
時間 | 詳細は後日ご案内いたします。 |
場所 | 各校またはオンライン |
一般生授業料 | 夏期講習を受講の方限定、無料! |
例年よりも多くのお申込みをいただいています。
「智翔館の夏期講習2022」は例年よりも、
多くのお申込みをいただいております。
ご検討の方はお早めにお問い合わせ・お申し込みください。